魚類飼育棟では従来、水銀灯を使用していましたが、電球の交換や電気代のことを考えて2019年度より家庭用LED照明を使用しています。 明るさは問題なかったのですが、最初は明るすぎて孵化仔魚が落ち着かなくなり成長に影響が出たため、ナンノの添加を調整したり、照度設定や設置する高さを工夫して、ようやく安定した生産ができるようになりました。 量販店で入手できる家庭用の照明のため、照度や電源はリモコン操作が可能。消費電力も少なく、電球の寿命も長いのでとても有用です。 水銀灯 家庭用LED照明