(会報バックナンバー) | (外部ブログ) |
マダイの生産
餌料培養
生産の約1ヶ月前から 定量を取り出し、 1回の必要量に栄養強化
初期餌料となるワムシの 数をかぞえて してから仔稚魚に与える。
培養を始める。 全体量を算出する。
受精卵池入れ ※受精卵は、近隣県の栽培施設から入手。
パンライト水槽に入った 1リットル中の受精卵を全て数えて、 必要数の受精卵を
受精卵を十分に撹拌し、 パンライトの容量をかけ、 円形水槽に入れる。
1リットル取り出す。 全体の受精卵数を算出する。
受精卵〜仔稚魚
受精卵(1日目)
受精卵(2日目)
2日齢(孵化仔魚) 約2.5mm 腹部の卵黄を吸収しながら成長する。
4日齢 開口直前。開口したらワムシを給餌する。
1週目 約4mm 朝夕2回ワムシ給餌 アルテミア
2週目 約6mm 体サイズに合わせてアルテミア給餌開始。
3週目 約9mm 配合飼料を与え始める。尾鰭ができて稚魚の形に。
4週目 12‐18mm 体色が出てくる。毎日ほぼ1mmずつ成長。
5週目 20mm前後
中間育成〜放流
陸上水槽にて中間育成 |
放流サイズに育ったマダイ稚魚 |
放流時の取り上げ作業 |
計量 |
県内各所の漁港から放流 |
放流イベント |
公益財団法人 神奈川県栽培漁業協会
〒238-0237 神奈川県三浦市三崎町城ケ島養老子 Tel:046-882-6980
Fax:046-881-2233
E-mail:info@kanagawa-sfa.or.jp